Hola!
トレドは 『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け』 と言われるくらい有名なスペインの観光地で、その街自体が世界遺産に選ばれています。
(初めてのスペインで1日しか居られないのなら私はバルセロナのサグラダファミリアを見に行くことをおすすめします(笑))
ですが、一緒にスペイン留学をした友人の中にはトレドが一番良かった・好きと言う人もいるのでやはりこういうのは個人差がありますね。
もちろん、私もトレドはこの有名なトレドの街を見渡せるスポットに来た時、感動しました!
古い町並みも、非日常を味わえます♪
悪天候だったのが残念(>_<)
本日はそんな世界遺産の街トレドをご紹介します!
中心部、ソコドベール広場
中心部のソコドベール広場はマックが目印になります。
マックすらおしゃれに見えました(笑)
この広場のこの赤い列車型のスタンドで、トレドを一周できるミニバス「ソコトレン」のチケットが買えます。
ソコトレンは町の三方を囲むタホ川沿いを走り、町を一周します。
様々な角度でトレドの町を眺められます。
トレド大聖堂
中心部から商店街?を抜けて行くと、塔が見えてきます。
そう、トレド大聖堂の一部です!
そしてこちらがトレド大聖堂!
セビジャ大聖堂と同等にスペイン一を争う規模の大聖堂。
カトリックの大本山で、宗教の中心地です。
サン・ファン・デ・ロス ・レイエス教会
レコンキスタ(国土回復運動)を完了させ、コロンブスの新大陸到達を援助したイサベル女王が、ポルトガル王国との戦いの勝利を記念し建てられました。
サンタ・マリア・ラ・ブランカ教会
サンタ・マリア・ラ・ブランカ教会は、トレドに残る最古で最大のシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所兼学校)です。
この白い支柱のアーチはコルドバのメスキータを思い出します。
トレドを一周!ソコトレン
絵本から出てきたのかと思うかわいさ♡
これに乗ってトレドを一周できるなんてそれだけでテンション上がりますね♪
チケットの買い方は冒頭で説明したスタンドで買うか、同じくソコドベール広場のマックを背にして少し進んだところにあるチケット売り場でも買えます。
乗車時間は約50分。
トレドの街を眺めながら、一番人気ビュースポット、トレドの街をタホ川越しに眺められるポイントに到着します。
(・・・晴れてたらもっとよかったのにぃぃぃ)
心の声が漏れました。
以上、世界遺産の街トレドでした!
他の写真はALBUMにてお楽しみください★
このブログが「もっと世界を見てみたい」と思うきっかけに少しでもなっていたら是非ボタンを押して応援お願いします(*’ω’*)
にほんブログ村
コメント